10/25(土) ・ 10/26(日)の2日間にわたり、日頃からできる急変サインの評価と、急変時の対応に役立つ「急変対応マスターコース 」の無料オンライン公開セミナーを開講いたします。
1日目は、聖マリアンナ医科大学病院の診療看護師・原島祐貴先生をお迎えします。ABCDEアプローチの実際や急変時対応の具体的な流れをわかりやすく解説し、見落としがちな急変サインについては症例検討を交えながら学んでいきます。
2日目は、東京都立多摩総合医療センター、クリティカルケア認定看護師の松岡遼平先生が登壇。最新のアルゴリズムに基づいた、臨床での観察・評価・対応の”判断軸”となる知識を解説していただきます、症例検討をもとに、対応技術やチーム連携のポイントも学べます。
日頃から、救命医療の最前線で活ご躍されている先生方から、急変時に必要な看護の考え方や実践のポイントを学べる貴重な機会です。
無料公開セミナーの詳細やお申し込みは、下のボタンからご確認ください。
皆さまとお会いできるのを、心より楽しみにしております。
