webサイト制作・コンサルティング




医療職種の皆さん。
webサイトの構築・運営にお困りではないですか?




昨今、ユーザビリティに優れたSNSを通じて、情報発信をする医療従事者が増えてきました。
病院や法人でも、採用や企業ブランディング等に利用していることが多く、情報発信の必要性が、医療業界全体でも浸透してきている印象を受けます。
ですがSNSの運用のみでは、一度に発信できる内容や、情報の拡散能力に乏しい現状があります。
「誰が発信しているのか」「どういった事業を展開している会社なのか」「どういった人材が働いているのか」「どういった環境なのか」そういった情報発信は、web施策において非常に重要性が高まっています。
そこで、ブログやコーポレートサイトなど、
webサイトでのコンテンツ発信が必要不可欠となります。








「誰が発信しているのか」「どういった事業を展開している会社なのか」「どういった人材が働いているのか」「どういった環境なのか」そういった情報発信は、web施策において非常に重要性が高まっています。
そこで、
コーポレートサイト オウンドメディア
など、webサイトでの情報発信が
必要不可欠となります。
しかし、webサイトを効率よく運営
するには、様々な知識が必要です。
コーポレート EC プロモーション LP
サーバー ドメイン コーディング CMS FTP
セキュリティ SEO メディアクエリ リッチデータ
SQL ヒートマップ アクセス解析
Google Analytics SearchConsole
PV CVR リファラ 直帰率 離脱率
〜etc〜
多岐にわたる専門知識が必要な看護師。
他業種の専門分野について、知識が乏しいのも当然です。
多岐にわたる専門知識が必要な看護師。
他業種の専門分野について、
知識が乏しいのも当然です。
一般企業でさえ、専門スタッフを在籍させたり、コンサルティング業者へ委託したり…。
覚えるだけでも、多大な労力を伴います。
N&I stageは看護師のみで設立された会社。
経験しているからこそ、同じ境遇であるからこそ、
「医療」という土台で活躍するあなたを支えたい。
N&I stageが、あなたの
webサイト構築・運用を支援します。
N&I stageは看護師のみで設立。
経験し、同じ境遇であるからこそ、
「医療」で活躍するあなたを支えたい。
N&I stageが、あなたの
webサイト構築・運用を支援します。
サービスの特徴
〜こんなお悩みを解決〜
「何から始めて良いか判らない」
サイトの構築〜運用方法まで
オンラインを通じてサポート
「ターゲットに刺さるサイトに」
医療従事者・利用者全ての方々へ
効率的なアプローチを実現
「この部分だけ追加・修正したい」
あなたの要望に沿った
パッケージプランでご提供
webサイト制作フロー
基本的にはwordpressと言われるCMS(コンテンツマネジメントシステム)を利用します。
CMSは、基本コーディングといった専門知識を必要とせず、制作〜運用まで対応できます。
wordpressのシェア率は、全webサイトの4割以上を占めており、メジャーなシステムです。
そのため、医療に携わる皆様も、安心してお使い頂けます。
STEP
ヒアリング・お見積り
webサイトを制作する目的、ご依頼内容をヒアリングし、スケジュールや概算費用をご提示いたします。
STEP
仕様・フレーム定義
webサイトの全体的な構造や必要な機能、マーケティング施策を設定します。
STEP
デザイン・システム構築
step2を元に、CMS設定や必要なデザインを制作します。
STEP
運用開始
webサイト制作が完了したら、実際にサイトをオープンします。
運用開始後は、一定期間システム更新・保守をサポートします。
よくあるご質問
- どのようなにサイトを制作可能ですか?
-
企業コーポレートサイト・オウンドメディア・ブログサイトが主となります。
- 制作期間はどのくらいですか?
-
ヒアリング内容次第ではございますが、フルサイト制作の場合、1ヶ月〜2ヶ月程お時間を頂いております。
- 制作費用はいくらですか?
-
お客様によって、追加したいページや機能など、差異がございます。
そのため、お問い合わせ内容に応じた「パッケージプラン」として、ご提供させて頂いております。
無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
まずは、お問い合わせ下さい